赤い樹脂パーツが印象的な、イギリス・PB社の「DEMON」です。
初期のシンプルな3Pマシンで、その名称は現在もモーターなどを製造販売している「DEMON PRODUCTS」に由来するようです。詳しい事情は判らないのですが、そちらで設計されたマシンなのかもしれません。
本車のキットにはデフやホイルが含まれておらず、適宜に他社製品を使用することが前提でしたが、この写真では当時の広告に倣いDELTAのものを組み込んでいます。もっとも日本では後にSCHUMACHERのパーツを付加したコンプリート・キットも販売されています。
ユニークな形状のFRP製シャーシ。
リア部を細く絞り込むことによりサスペンションを構成しています。
メカプレートには多少形状の異なるタイプもあったようです。
フロントサスペンションは、DELTA風のキングピン・コイルスプリング式。
クロス・バーはグラス製です。
左右対称の樹脂製モーターマウント。
オプションでは、モーターの放熱に配慮したアルミ製のマウントも用意されていました。
小型のオイルダンパーはPBの1/8GPマシンのものが流用されています。