2017年04月30日

GP-1 (1979)

IMG_4534 (1280x960).jpg
日乃出電工株式会社の「GP-1」です。
F-1マシンである「LOTUS 79」のボディを搭載することを前提としたキットでした。

IMG_4546 (1280x960).jpg
シャーシは、当時よく見られた17Sジュラルミンによる一枚板。

IMG_4536 (1280x960).jpg
F-1の実車を模したフロント部分。
フロントアームの素材にバネ鋼を使用することで、サスペンション機能を有していました。

IMG_4543 (1280x960).jpg
モーターマウント上に固定されたスピードコントローラーは、4個のマイクロスイッチを組み合わせた三段変速方式。その外観は実車のエンジンをイメージしたものであり、ボディを装着した場合にも露出するようになっています。
モーターは、RSー380Sが付属していましたが、もちろんRSー540S等にも換装できました。その場合は、3ベベルタイプのデファレンシャル・ギアも含めて、モーターマウントへの取り付け向きが左右反対になります。
モーターの後ろに付いている黒い部品は、過大な負荷からモーターを保護するサーキットブレーカーです。
posted by NNC at 00:00| Comment(0) | OTHERS